清水 博之 エクシトコンサルティング Thinking Archive 

経営コンサルティング/イベント業 展示会を機会に売り上げを創るコンサルティング[販路開拓・商品開発・事業継続]

「 事業継続 」 一覧

演説・言葉を磨くことは大事ですね! 〈22〉

こんにちは     アメリカ大統領の就任式、夜中でしたが、 ネットで見てしまいましたね。   展示会を機会に、販路・商品の進化・調整を支援し、 販路開拓力・商品開発力をつ …

人は、『レッテルを貼る』ことにより、安心する 〈18〉

こんにちは   本日は、書類作成、連絡、準備で、 内勤でした!   展示会を機会に、販路・商品の進化・調整を支援し、 販路開拓力・商品開発力をつけていただく エクシトコンサルティン …

冬将軍、ナポレオンから来てるんですね!初めて知りました!〈16〉

こんにちは   本日も、寒くなりましたね。 日本付近は冬型の気圧配置となっており、 雪を振ってる地域もありますね。   展示会を機会に、販路・商品の進化・調整を支援し、 販路開拓力 …

「伝統と革新」人も組織でも、自分で選択できるようになりたい! 〈13〉

こんにちは 先日、私の現在、一番大好きな日本人現役サッカー選手 中村俊輔選手が移籍を発表しました!   展示会を機会に、販路・商品の進化・調整を支援し、 販路開拓力・商品開発力をつけていただ …

展示会初出展の1回目のコンサルティングはヒアリング重視! 〈12〉

こんにちは 先日、京都の北部に、展示会へ初めて出る企業様に スポットコンサルティングをさせていただきました。   展示会を機会に、販路・商品の進化・調整を支援し、 販路開拓力・商品開発力をつ …

あきない(商い) → 飽きない・厭きない ことが大事です! 〈11〉

こんにちは 1月10日に、毎年参拝しております、 堀川戎神社の十日戎に行ってきました。   展示会を機会に、販路・商品の進化・調整を支援し、 販路開拓力・商品開発力をつけていただく エクシト …

蹴り続けること 蹴り入れること どっちも必要! 〈6〉

こんにちは 展示会を出口に、販路開拓・商品開発のコンサルティング エクシトコンサルティング 清水です。   画像は、手毬ですが、   元サッカー少年として、 毎年恒例の蹴鞠初めをネ …