清水 博之 エクシトコンサルティング Thinking Archive 

経営コンサルティング/イベント業 展示会を機会に売り上げを創るコンサルティング[販路開拓・商品開発・事業継続]

PR イベント 学び

体調もブログも復活です。 イースターエッグ、カラフルな装飾ですね。春のお祝いに定着すると良いですね。〈97〉

投稿日:

こんにちは

 

体調・ブログの復活のアーカイブとして。

先日、イースターエッグなるものを、初めて知りました。

春を祝うための、特別に飾り付ける鶏卵とのことでした。

 

展示会出展を起点に、

販路開拓・商品戦略の支援し、

ビジネスの目標を達成する

エクシトコンサルティング 清水 博之です。

 

体調不良・ブログ投稿の復活の期に、イースターエッグに

ついて、書きます。

 

その前に、継続することは大事であり、力になると、

思っています。

しかしながら、その土台、基本には、継続できる

資本がいるということが、本当に気付かされてました。

資本とは、身体のことはもちろんだと、体調不良になって

あらためて思いました。

 

また、お金ももちろんです、個人なので、仕事としないと

お金は入ってきません。さらに、時間もあるかなあと思っています。

強制的な急速に時間を取らざる得ないということもありました。

で、関係資本もあるかなあとも思います。人間関係やビジネスの

取引先との関係性です。ご迷惑をおかけした部分もありますし、

お仕事をいただけるという関係性もありまので、

人間関係が良いということも大事です。

 

でも、まずは、健康がやはり、何事にも先に

大事だと思いました。

継続できない、チャレンジできないということは、情けなかったです。

健康であること、身体も精神も人間関係も良好であること、

本当に大事だと思いました。

 

少し、長くなりましたが、

先日、イースターエッグなるものを、初めて知りました。

復活祭や春を祝うための、特別に飾り付けるカラフルな卵型の

お菓子や鶏卵とのことでした。

 

また、イースターエッグを使って、卵で遊ぶことがあるそうです。

卵を家に隠して探す「エッグハント」等の遊びだそうです。

家族で盛り上がりそうですね。

 

子供達のためのイベントでもあるそうなので、

卵もゆで卵ではなく、チョコレートや、卵型のケースにお菓子が

詰まっていることが多いとのことです。

 

でも、単純に、ハロウィンが秋のお祭りなら、

イースターは春のお祭りとして、日本で定着してほしいなあ

と思います。

 

ビジネスとしては、

チョコレートやお菓子以外にもう少し、他のアイテムが動くような

きっかけになればいいなあとも思います。

ハロウィンが、仮装で盛り上がっているように、

イースターエッグも商品だけでなく、春のお祭りの楽しむ機会・アイテム

として、お花見プラスの春の楽しみ方で、定着すれば良いなあと思います。

 

本日は、あらためて、健康って大事。

復活したので、継続してこのブログを記したいと思います。

 


 

本日の気になった言葉を

記してみました。

 

春は本当に風が強いですね。

 

 

メイストーム

 

メイストームとは、

日本においてその名の通り4月後半から5月にかけて、主に温帯低気圧の急速な発達により大風が吹く気象現象のこと。ただしこの語は和製英語である。

出典:Wikipedia

 

もう、すでに、この頃、風が強いですね。

 

ポカポカ陽気なのは良いのですが、

急に、天候が変わって、風が強く吹くのは、

今の時期から5月にかけて、台風並みの暴風になることも

あるので、出かけるときは気をつけないと思います。

 

 

今後とも、宜しくお願い致します。

また、次回もよろしくお願い致します。

 

 

-PR, イベント, 学び
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

桜橋、昔は桜が咲き乱れたのかと思ってました。思い込みを覆されると覚えますね。 〈96〉

こんにちは   桜が終わる季節に、JR桜橋口から、桜橋交差点に行きました。 昔は桜が咲き乱れていたのかなあと思ってましたが、 そうではなかったようです。     展示会出 …

クライアント、先輩、後輩と話ができて良かったです!〈76〉

こんにちは   先日、大阪ギフト・ショーにお伺いしました。 クライアント、前職の先輩・後輩と会えました。   クライアントを 展示会出展を起点に、 販路開拓・商品戦略の支援し、 ビ …

しんしん、内寸のサイズを確認してださいね。 しんしん=「芯芯」(笑)  〈113〉

しんしん、内寸の正確なサイズを聞いてくださいね! 展示会の装飾の相談で、 久しぶりに、しんしん=「芯芯」 という言葉を発しました(笑) 「内寸」=ないすん or うちすん  正確にはどっちなんかな?? …

「ハレ」と「ケ」 の区別を理解すること重要です。 〈4〉

こんばんは 今日から、新年の仕事始まりの方もおれます。 私も今後の計画や日常に戻れるように、 スケジュール確認や、調べ物をして、 試運転・暖機運転程度はしました。   販路開拓・商品開発の支 …

ワールドマスターズゲームズ? 4年ごとに開催される原則30歳以上のスポーツ国際総合競技大会とのことです。 〈100〉 

こんにちは     今、ニュージーランド・オークランドで、 ワールドマスターズゲームズ2017が開催されています。   展示会出展を起点に、 販路開拓・商品戦略の支援し、 …