清水 博之 エクシトコンサルティング Thinking Archive 

経営コンサルティング/イベント業 展示会を機会に売り上げを創るコンサルティング[販路開拓・商品開発・事業継続]

あり方 展示会

止まない雨はないですよね。雨の後の風も太陽も綺麗です。 〈48〉

投稿日:

こんにちは

 

 

昨日は、雨でした。

天気予報も足首予報も当たりましたね。

 

商品・販路の進化・調整を支援し、

販路開拓力・商品開発力をつけていただき、

売り上げ・利益を増やしていただく

エクシトコンサルティング 清水 博之です。

 

夕方までですが、雨降ってましたね。

雨の時は、外出するまでは、億劫ですが、

出てしまったら、街が違った風に見えるので、

結構好きです。

 

イベント業に今も関わっているので、

屋外のイベントの際は、やはり雨は気になります。

しかしながら、しっかり準備・段取りができていれば

雨天対応するだけなので、ただ、対応するのみです。

 

最近、雨のイメージが変わりました。

屋外イベントで、

雨のふる前の風であったり、

降ってる最中の雲の動きだったり、

雨の止んだ後の風と雲の動き。

その後に来る、太陽。

 

一番好きなのは、全てを流す様なイメージです。

 

最近、雨の日も必要だ。

気持ちが落ち着いたりします。

 

当然、傘を持ったり、濡れたりはしますが、

止まない雨はないんだというのが実感できるからです。

 

ビジネスでも同じなのかなあと思っております。

うまくいく時といかない時もあるとは思いますが、

止まない雨はないというイメージを持って、

前に進むことが必要です。

 

雨の日も、楽しむ方が、良いのだと思います。

 


 

本日の気になった言葉

書籍でみつけました。

 

目標(もくひょう)

目標(もくひょう)

  1. そこに行き着くように、またそこから外れないように目印とするもの。
  2.  射撃・攻撃などの対象。まと。
  3.  行動を進めるにあたって、実現・達成をめざす水準。

出典:デジタル大辞泉

目標は具体的に、数値があると思います。

目的は、あり方や行動のように、抽象的なイメージです。

 

新規顧客獲得の目的のために、

展示会で、チラシを150枚を配布し、商品説明を100名にし、

60人のに名刺交換することが目標である。

 

目標は複数こあっても良いのだと思います、

 

また、この際は、展示会は手段になると思います。

手段と目的を入れ替えないようにとは

思います。

 

目標は、具体的に、数値があればなお良し、

複数個設定しても良いものだと、

あらためて考えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

-あり方, 展示会
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

喫茶店とカフェの明確な定義の違いあったんですね。〈66〉

こんにちは   打ち合わせや作業で、 コーヒーを飲みすぎた日でした。   クライアントを 展示会出展を起点に、 販路開拓・商品戦略の支援し、 ビジネスの目標を達成する エクシトコン …

商品開発2 製品を商品へ 〈21〉

こんにちは   昨日、書いた記事の続きですね。 アイデアの段階で、まだ、アイデアと実際 形にしていく段階のお話です。   展示会を機会に、販路・商品の進化・調整を支援し、 販路開拓 …

出展検討、ブース数・小間数であるサイズについて 〈106〉

こんにちは   展示会選定シリーズは、最後ですが、ブース数についてです。   展示会出展を手段として ビジネスの前進への考え方と実行を支援する エクシトコンサルティング 清水 博之 …

ナニコレ? ミタコトナイ! 疑問・驚き等の違和感も、訴求効果あります 〈17〉

こんにちは     本日は、展示会支援で、企業訪問をし、 出展直前のコンサルティングを実施いたしました。   展示会を機会に、販路・商品の進化・調整を支援し、 販路開拓力 …

都会の鳩は人に慣れています。慣れるまで積み重ねること大事です。〈75〉

こんにちは     都会の鳩は、なれてますね。 全然、逃げないですねー。   クライアントを 展示会出展を起点に、 販路開拓・商品戦略の支援し、 ビジネスの目標を達成する …