清水 博之 エクシトコンサルティング Thinking Archive 

経営コンサルティング/イベント業 展示会を機会に売り上げを創るコンサルティング[販路開拓・商品開発・事業継続]

コンサルティング 展示会 販路開拓

展示会後のフォローが大事です!!!! 〈37〉

投稿日:

こんにちは

 

昨日は、支援企業に、展示会後のフォローで、

コンサルティングしてきました。

 

商品・販路の進化・調整を支援し、

販路開拓力・商品開発力をつけていただき、

売り上げ・利益を増やしていただく

エクシトコンサルティング 清水 博之です。

 

昨日は、展示会時の運営のふりかえりを、

展示会後の重要性の話やその後の行動について、

支援してきました。

 

●展示会時の運営のふりかえり

・展示会への来場者は想定通りだったか。

・ブースの前の通路の来場者の向き

・ブース内の商品・パネル等の確認

・近隣ブース・エリアの自社の出展社との関連性

・1日の流れ いつ頃、ピークだったのか

・名刺交換数 案内・商談の内容等

 

●展示会後の重要性

・展示会中に商談が決まるのが、受注するのが理想

・名刺交換・立ち話だけでは、キッカケのみで、

展示会後のフォローが重要

・展示会の評価、名刺交換数や情報仕入れ等で評価

・速やかに接触すること

 

●展示会後の行動

・まずは、展示会中の顧客シートにより、フォローの優先順位を確定

・本業量の把握。展示会中の会社の留守中の仕事と、通常仕事の量を把握。

・フォローを速やかに、モレなく、ダブりなく、実施する。

・地域分けをしっかりして、訪問日を設定し、フォローの際にアポを取る。

 

○展示会後、3ヶ月、半年で、フォローの状況を確認。

 

それを持って、展示会を総括してもらう。

 

 

但し、各業界の商談からクロージングまでの期間や長さにより、

違います。

 

展示会の後、ビジネスにつなげるには、その後のフォローが大事です。

しっかり、本業と並行しながら、フォローを続けてください。

展示会は投資なので、回収手段・計画もしっかり立ててください。

 

 

 

-コンサルティング, 展示会, 販路開拓
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

新しいタイプの商標の保護制度の「色彩のみからなる商標」面白い! 〈61〉

こんにちは   先日、新しいタイプの商標保護制度で、 「色彩のみからなる商標」の初認定が 発表されました。   クライアントを 展示会出展を起点に、 販路開拓・商品戦略の支援し、 …

喫茶店とカフェの明確な定義の違いあったんですね。〈66〉

こんにちは   打ち合わせや作業で、 コーヒーを飲みすぎた日でした。   クライアントを 展示会出展を起点に、 販路開拓・商品戦略の支援し、 ビジネスの目標を達成する エクシトコン …

富士山、綺麗でした! 日本一なのがわかりました。〈68〉

こんにちは   富士山は綺麗ですね。 さすが、日本一の山です。   クライアントを 展示会出展を起点に、 販路開拓・商品戦略の支援し、 ビジネスの目標を達成する エクシトコンサルテ …

ラジオショッピング、違う視点で、伝え方を確認しながら聞くと面白いです。 〈58〉

こんにちは     最近、お家でのお仕事の時は、 よく、ラジオを流します!!   クライアントを 展示会出展を起点に、 販路開拓・商品戦略の支援し、 ビジネスの目標を達成 …

昔は、福豆・柊・鰯だったのに!! 今は、恵方巻なんですね。 〈35〉

こんにちは     2月3日は節分でした。 立春の前日、「季節を分ける」ことの 意味ですね。   商品・販路の進化・調整を支援し、 販路開拓力・商品開発力をつけていただき …