清水 博之 エクシトコンサルティング Thinking Archive 

経営コンサルティング/イベント業 展示会を機会に売り上げを創るコンサルティング[販路開拓・商品開発・事業継続]

学び 展示会 顧客目線

「やるだけ」と集中して考え、実行することが大事だと思いました。〈114〉

投稿日:

 

最近は、ホームページを作っているのと、

お世話になっている方のセミナーをお伺いする機会があって、

10年ほど前を思い出しました。

 

展示会を現在地の確認と未来へのきっかけとして

ビジネスの前進への考え方と実行を支援する

エクシトコンサルティング 清水 博之です。

 

最近は、ホームページを作っているのと、

お世話になっている方のセミナーで、

私も知らない、その方のストーリーをお伺いする機会があって、

10年ほど前を思い出しました。

 

10年前は、展示会主催会社で、東京勤務でした。

他の展示会はどうなのか、展示会時期は毎週、展示会に

行っては、来場者目線・出展社様とお話し、

自分たちの展示会に取り入られること、

主催者が意図してしていることの分析をしていました。

 

セミナーの登壇者の方もおっしゃてましたが、

「任されたから」「やるしかなかった」という

言葉がよくわかりました。

 

東京勤務時は、転勤して、

デザイン・クラフト・テーブルウェア・インテリア

というキーワードを要するエリアを任され、

他の展示会よりもより良くするには、

出展社・来場者・主催の3方良しをどうしたら良いのかを

考えて、実行するしかなかったですね。

 

だから、

出展者の話を聞き、望まれていること、

来場者の感想を聞き、他の展示会との違いをお伺いすること、

行政・地域団体のお付き合い、補助金申請書の作成、

商品や技術のこと、流通を勉強し、卸・小売の招待状を配布すること、

後援団体の名義やセミナーの登壇者との交渉等、

本当に様々なことを経験させていただき、

あらためて、今があるなあと思いました。

 

その時は、ただ、がむしゃらにやるしかなくやっていたのですが、

今だから言えることもあるのだなあと思いました。

 

あらためて、今を集中して考え、実行すること。

大事だと思いました。

今の私に、必要な言葉でした。

 

また、人それぞれ、企業それぞれ、

聞いてみないとわからないこと、本当にあるのだなあと

思いました。

 

セミナーや人の出会い、人の話を聞くことが、

大事だとあらためて思った日でした。

 

 


 

本日の気になった言葉を

記してみました。

 

雨が多くなりますね。

 

梅雨(つゆ・ばいう)

梅雨(つゆ・ばいう)は、
北海道と小笠原諸島を除く日本、朝鮮半島南部、中国の南部から長江流域にかけての沿海部、および台湾など、東アジアの広範囲においてみられる特有の気象現象で、5月から7月にかけて毎年めぐって来る曇りや雨の多い期間のこと。雨季の一種である。

出典:wikipedia

 

梅雨の長さは、年によってまちまちなんですね。

 

祇園祭の宵山期間までのイメージなんで、

1ヶ月ぐらいですね。

もっと、梅雨・雨期を楽しめるといいですね。

 

また、次回もよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

-学び, 展示会, 顧客目線
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

クライアント、先輩、後輩と話ができて良かったです!〈76〉

こんにちは   先日、大阪ギフト・ショーにお伺いしました。 クライアント、前職の先輩・後輩と会えました。   クライアントを 展示会出展を起点に、 販路開拓・商品戦略の支援し、 ビ …

新しいタイプの商標の保護制度の「色彩のみからなる商標」面白い! 〈61〉

こんにちは   先日、新しいタイプの商標保護制度で、 「色彩のみからなる商標」の初認定が 発表されました。   クライアントを 展示会出展を起点に、 販路開拓・商品戦略の支援し、 …

展示会の施工の打ち合わせ。 様々な色があります。イメージを決める色、重要です。 〈110〉

こんにちは   施工打ち合わせをしました。 色を決めるって大変ですね。     展示会出展を手段として ビジネスの前進への考え方と実行を支援する エクシトコンサルティング …

情報が多いと混乱することもありますが、自分の意図しない情報に触れるのも良いですね。 〈101〉

こんにちは     アポとアポの間の時間に、大型書店に行きました。 いろんな本を実際見ることができて、幸せな時間でしたが、 また、本を買ってしまいました。   展示会出展 …

お賽銭を遠くから投げないでください! 2

こんにちは。 販路開拓コンサルタント 清水博之です。   本日も、1月1日に行った、初詣から、気になったこと。   久しく、元旦の日中に、初詣スポットの一つで ある大阪天満宮に行っ …