こんにちは
先日、高級車の試乗に行きました。
高級車は、やっぱり最新・高いのは
違いますね!
クライアントを
展示会出展を起点に、
販路開拓・商品戦略の支援し、
ビジネスの目標を達成する
エクシトコンサルティング 清水 博之です。
先日、最高級車の試乗しました。
良い経験でした。
高級車は、違いますね!
やっぱり最新・高いのは違います。
加速もブレーキシステムも、
シートも音響も、駐車システムも、
全然違いました。
説明で聞くより、外観で見るより、
実際、乗車すると
自分のイメージよりも超えて、
良かったです。
期待を超えることは、
重要ですね。
他のビジネスでも同じです。
人の期待を超えると、
欲しくなりますね。
事前期待を超えることは
重要です。
事前期待を超えて、
「!」を、
さらなる驚き、さらなる感心を、
与えることができれば、
購入してもらえると思います。
期待しすぎた映画が面白くないような
ことのないようにしないといけません。
実際、使用して、購入して、
お客様の期待値を超えるのは
どうするのか、
私もしっかり考えて、
行動・助言・伴走しなければ
と思います。
本日の気になった言葉・文章を
記してみました。
賢しい(さかしい)
賢しい(さかしい)とは、
①かしこい。利口だ。
②小利口で,なまいきだ。こざかしい。
③盛んである。栄えている。
④気が強い。勇ましい。心がしっかりしている。
⑤すぐれている。巧みだ。じょうずだ。 健康だ。じょうぶだ。出典:三省堂 大辞林
小賢しい(こざかしい)
小賢しい(こざかしい)とは、
①利口ぶっていて,生意気だ。
②わるがしこくて,ぬけめがない。ずるくて小才が利く。出典:三省堂 大辞林
小賢しいとはならないように、
気をつけないといけません。
できれば、賢しいと思っていただくように
これからも精進しないといけません。
今後とも、宜しくお願い致します。
また、次回もよろしくお願い致します。