清水 博之 エクシトコンサルティング Thinking Archive 

経営コンサルティング/イベント業 展示会を機会に売り上げを創るコンサルティング[販路開拓・商品開発・事業継続]

コンサルティング 商品戦略 販路開拓 顧客目線

店舗を観察しながら見て回るのも、他の業界の方に解説聞くのも楽しいです。〈72〉

投稿日:

こんにちは

 

先日、商品戦略と店舗でのディスプレイについての

ご相談があったので、一緒に様々な店舗を回ってきました。

 

クライアントを

展示会出展を起点に、

販路開拓・商品戦略の支援し、

ビジネスの目標を達成する

エクシトコンサルティング 清水 博之です。

 

先日、商品戦略と店舗でのディスプレイについての

ご相談があったので、

他社商品や、同価格帯の商品のパケージや

商品ディスプレイを研究するために、

一緒に様々な店舗を回ってきました。

 

知らない業界のことや、

商品製造や販路のことも

他の商品のことを

色々お伺いするのは、面白かったです。

 

何事も、お伺いしないとわからないことがあり、

お伺いしてから、質問することにより、

企業ごとにこだわりや優先順位がわかります。

 

また、売り場や他の商品を見ながら、

色々ディスカッションしていくと、

相談されている企業の決めること、やらないことや、

目指したいこと、他社との違い、

明確になるのは私も参考になります。

 

売り場にスペースや雰囲気にあわせた

POPやキャッチコピーが必要だと思いました。

また、他の売り場でも同様ですが、

販売員、商品の良さを伝える店員さんは

とても重要だと思いました。

 

やはり、商品を置いていただける店舗には、

きっちり商品の特徴やお客様の効果など、

説明できる方がいるのは、売り上げが

変わると思います。

 

何にしても、売り場をしっかり観察すること、

定期的に行くことはやっぱり重要だなあと

思いました。

また、この売り場に置きたいと

思うところを設定することも大事ですね。

 

 


 

本日の気になった言葉・文章を

記してみました。

 

マーチャンダイジング(merchandising)

マーチャンダイジング(merchandising)とは、

とは、一般的には、消費者の欲求・要求に適う商品を、適切な数量、適切な価格、適切なタイミング等で提供するための企業活動のこと。「商品政策」「商品化計画」。「MD」と略されることもある。

出典:wikipedia

 

また、wikipediaには、

マーケティング活動のひとつとして位置づけられることが多い。 ただし、マーチャンダイジングという言葉が主として使われる場は、アカデミックな場ではなく、実際の商業の場なので、多義的で流動的に用いられている。例えば百貨店業界でのマーチャンダイジングの実態は、仕入れ、販売、管理などの業務フローについてのマネジメント・コントロールであり、マーチャンダイジングは経営マネジメントの概念のひとつとして捉えるべきともされる。
メーカーで製造された「製品 (Product)」が小売業で扱われると、同一物でありながら「商品 (Merchandise)」へと呼び名が変わる。そこからもMerchandisingという概念は、基本的には小売業と関連のある概念[7]ともされる。製造業においては「商品計画」に類似する「製品計画」という言葉が用いられているが、これは指し示す範囲が異なっているともされる。
近年のマーチャンダイジングにおいては、POSは重要なツールとなっている。
マーチャンダイジングを行っているのは、消費者と直接接する小売業者であることが多い。だが、メーカー、卸売業、小売業などが一丸となって共同で行うこともあり、これは「チーム・マーチャンダイジング」などと呼ばれる。

全米マーケティング協会(AMA)の定義では、

「インストア・ディスプレイを展開するメーカーの販促活動、および、小売業における商品(アイテム)と商品ラインの明確化」しかも現在AMAではマーチャンダイジングを、小売業だけでなく製造業にも適用される活動であり、小売業では売場のアイテムレベルと店舗のラインレベルの複数のレベルがある、としているという。

と記載されていました。

 

MD=マーチャンダイジングには、

多義的で流動的に用いられているとのこと。

 

ビジネスの現場、コンサルティングの現場でも、

意味を確認して、共通の意味にしてからでなくては

いけないと思います。

 

今後とも、宜しくお願い致します。

また、次回もよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-コンサルティング, 商品戦略, 販路開拓, 顧客目線
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

お店のファンづくり大切です。 リピーターはそれの第1歩です。〈42〉

こんにちは   昨日、久しぶりに、大好きなお店に行きました。 あ、画像は違います。   商品・販路の進化・調整を支援し、 販路開拓力・商品開発力をつけていただき、 売り上げ・利益を …

商品開発2 製品を商品へ 〈21〉

こんにちは   昨日、書いた記事の続きですね。 アイデアの段階で、まだ、アイデアと実際 形にしていく段階のお話です。   展示会を機会に、販路・商品の進化・調整を支援し、 販路開拓 …

昔は、福豆・柊・鰯だったのに!! 今は、恵方巻なんですね。 〈35〉

こんにちは     2月3日は節分でした。 立春の前日、「季節を分ける」ことの 意味ですね。   商品・販路の進化・調整を支援し、 販路開拓力・商品開発力をつけていただき …

クライアント、先輩、後輩と話ができて良かったです!〈76〉

こんにちは   先日、大阪ギフト・ショーにお伺いしました。 クライアント、前職の先輩・後輩と会えました。   クライアントを 展示会出展を起点に、 販路開拓・商品戦略の支援し、 ビ …

え、!鎖国っていう表現を幕府はしてなかったんだ! 〈45〉

こんにちは   ニュースで、「鎖国」・「聖徳太子」が消える。 という記事を読みました。   商品・販路の進化・調整を支援し、 販路開拓力・商品開発力をつけていただき、 売り上げ・利 …